投資は自己責任

投資を始めよう
投資は自己責任

現代は様々な情報がいくらでも手に入る時代になっています。

投資に関してもたくさんの人が情報を発信しています。

詐欺のような高額の情報商材なども多数ある一方で、非常に優良な情報を無料で発信している人もたくさんいます。

情報が溢れかえる今の世の中で、情報の取捨選択をする能力は非常に大切です。

一昔前と違い、情報は与えられるものではなく、自分で探して取りに行くものになりました。

自分で情報を取りにいって知識を得て、自分で考えて判断して、自分の決定で行動することが必要不可欠です。

この自分で考えて判断するという事が出来ていないと、情報の取捨選択ができず、騙されたりしかねません。

think

また、考えることのできない人ほど、自分の行動を他人のせいにする傾向があると思います。

特に投資は、お金が絡んでいるからでしょうか、その傾向がとても強いです。

市場の暴落時には「どうしてくれるんだ!責任を取れ!!」といったようなクレームが非常に多いそうです。

はっきり言ってこういうことを言う人はどうかしていますね・・・・・

即刻投資は辞めるべきだと思います。

投資は自己責任!!

当たり前の原理原則です。

最終的に判断したのは自分です。

自分で責任を取れないことには手を出すべきではありません。

これって別に投資に限った話ではないですよね。

自分の人生の決断は自分自身がするもので、だからこそ意味があるのだと思います。

自分で判断して行動するからこそ、後々その判断が間違ったと思ったとしても、それが経験になり次につなげることができるのです。

自分の人生の行き先は、自分で考えて判断して選択して行動して決めていくものです。

それは投資も同じです。

しっかりと自分の頭で考えて判断して投資を行ってください。

それこそが成功への道だと思います。

頑張りましょう!!