投資をしない方がいい人

投資を始める前に
投資をしない方がいい人

多くの人は投資をした方がいいと思います

性格的なものなどもありますが、自分に合った形で投資することは必要な時代になってきています。

(投資した方がいい理由はこちらへ リンク)

しかし投資をした方がいいというのは、全ての人に当てはまるというわけではないです。

投資にはマイナスになってしまうリスクは必ず伴います。

そのリスクを受け入れられるかどうかのリスク許容度はしっかり考えなくてはいけません。

(リスク許容度についてはこちらへ リンク)

<投資をしない方がいい人①~リスク許容度が非常に低い人~>

リスク許容度の極端に低い人は投資をしないか、するにしてもリターンは小さくてもごくごく少額にした方がいいです。

投資をしない方がいい人代表例

退職して得た退職金を投資して増やして生活費にしたい

+

老後が不安だ

+

今まで投資をした経験はない

一番危険なのが、なけなしの退職金を投資して老後の生活費にするつもりのパターンです。

その退職金以外に資産をある程度持っていたり、年金だけで生活できるレベルの年金受給額があるのであればいいと思いますが、資産もなく年金では生活できないため、退職金を運用することで生活費を作ろうとするのは非常に危険です。

基本的には投資は余裕資金でやるべきですから、生活をかけてやるのはリスクが高すぎます

そして生活費が足りないからそれを投資で作ろうとしているわけなので、当然老後への不安を抱えています。

そしてそのような人はそれまでに投資をしてきていない人がほとんどではないかと思います。

この状況は本当に危険です

danger

利回りの相場も知らず、詐欺や詐欺まがいのぼったくり商品を買わされて損をして、さらに生活が苦しくなるのがオチです・・・・

しかし、退職金を投資して悠々自適に暮らすイメージを持っている人は結構いるように思います。

更にはそういう人は、投資のリスクを全く理解していないことがほとんどのように思います。

「退職金が2000万あるからそれを投資して、元本保証で月々10万ずつくらい貰えるレベルでいいんだ。決して高望みはしないから」

こういうレベルのことを言う人が結構多いのです。

元本保証で利回り年率6%・・・・・

そんな夢のような商品世の中に存在しません・・・・・

もしあったら100%詐欺です!!

残念ながらはっきり言ってしまえば、退職した段階で退職金を使って投資を始めるのは遅すぎると思います。

リスクをとれない状況での投資は危険以外の何物でもありません

そしてその退職金を証券会社や銀行や詐欺師は狙っています。

本当に狙われていますから気を付けてください!!

このような場合は投資をするにしても国債などの安全性の高いものにするべきだと思います。

後は年金と退職金で生活できるように生活の見直しをしたり、少しでも働くことが最善の選択だと思います。

投資はリスクが伴います

そのリスクをとれる時期、つまりリスク許容度の高い時期から投資を始めることが大切です。

<投資をしない方がいい人②~自分で考えられず自己責任で投資しない人~>

他に投資をしない方がいい人としては、自分の頭で考えず、投資で損失を出したりした際に、他人のせいにする人です。

投資は必ず自己責任で行うべきものです。

世の中には様々な情報があり、それを参考にしたりすることはいいのですが、最終的には自分の頭で考えて自分で判断して投資しなくてはなりません。

「お前の勧めていたものを買ったら損した!!弁償しろ!!」

というような意味不明なことを言う輩も結構いるそうですよ。

そのような考えになる人は絶対に投資をしないでください。

投資に限らず自分の人生の選択を他人任せにしてはダメですね。

自分の人生の全ての判断を自分でするからこそ価値があるのだと思います。